行く年来る年
2006年もあと5分。 今年は二年参りやめた。
明朝に初日の出ラン!
なんとか無事の今年、ありがとう。
2007年は50歳だね。
遥かなる目標は3時間
昨夜はテルメでの走り納めとなったか?
大方の会社では昨日28日が仕事納めか?
そういうタイトルの企画をいろんなメディアでやるが、なんとか王子だの、
小出監督曰く「おなかの筋肉が割れてこなきゃ走れないんだよ」だそうだから
東京のフルマラソンをどういうペースで組み立てて3時間30分達成するのか?
公立の世羅高までがケニア人をつかい、黒い4人が容赦なく飛ばし、
長野マラソンのHPがリニューアルされたし、宿泊もそこからのリンクで
丸々二日間走らなかったが、ちょうどゆうべも尻の筋肉あたりがジワリ
明日から1泊2日の出張となって、また練習には障害になりそうな状況。
少し前にNHKテレビで、題名は忘れたが「ブラックジャック」みたいな
って本番ペースを目指したつもりじゃなかったんだが、いつのまにか2時間半
いつもと変わったコースで30km走をやっておきたい。
まだ4ヶ月あるんだが、長野マラソンの事務局から決定通知が郵送されて
あす日曜日から3日間、宮崎と鹿児島あたりを訪れることになった。
あの小出義雄監督のHP「小出道場」
身銭を切って勝負するのでなく、その勝負しようかどうかという迷い
またしても大がかりな詐欺、「近未来通信」。
室内のランなら当然汗もかきやすいと思うが、周囲と比べるてみるに
ノドの痛みを感じ、土曜日は練習休み。早めに布団にくるまった。
ああ、扁桃腺が腫れているのか、のど飴が欲しい。