

東京は寒かった痛かった、今度は暑かった痛かった・・
3時間50分45秒 男子1803/4506位 昨年大会よりは少し前進
やはり体調不完全で自己ベストしかも3時間半ねらおうというのは虫が良すぎる
というもんだ。
10km頃から3時間半ペースセッター寺内さん率いる一団に追いつき、しばらく
彼女の素晴らしい後ろ姿を見つつ進む。 これだと楽なスピードじゃん と思った
のはヒジョーに甘い判断だった。 少し先行してやれと先に行ってみたのだが、
25km手前であっさり抜かれ、ついていくことができない。 そしてこのころから本格
的にスネやらモモが痛み引きつり、脚は動かなくなる。
例の終盤長い長い千曲川堤防に出ると、悪魔の囁きが始まる。。ああなんて長
く辛い道路を今年も走るんだろう。 もう脚がつるよぉ、35kmには回収バスが待機
してるなあ、止まろうかなあとの葛藤を経て、4時間越えてもいいから超低速ジョグ
でもいいから完走しようと決断するまで少し時間を要した。
筋肉痛も極限状態ながら、歩くことなく完走なんて、本当にありがとうございました
とゴールゲートからコースを振り返り深々と一礼。 ホントに無事済んでヨカッタヨ。
それにしても頭に颯爽と飾った鯉のぼりの効果は凄い! 特に子供にバカウケ。
「鯉のぼりの小泉グループのおじちゃんがんばれ」とまで呼んでくれた。
さて、しばらくランニングは休むべきだ。 リハビリしなきゃ。