RCが欲しい件
駒ヶ根には「RC亀」というのがあるね。 そう言えばあちこちのマラソン大会選手
名簿に見る。 走るナースさんとか、面白いキャラの老若男女のようで楽しそうだ
が、集まりは駒ヶ根主体みたいだし微妙だな。
しかしブログを読んでいると毎週のように大会に出ている人がいるし、さもなけれ
ば駒ヶ根から天竜峡まで走ったり、それなりに走力も高いだろうし、好きということ
にかけてはキの字が付くくらいだ。
えー、このブログを見かけたランニング好きの皆さん、もしくはマラソンやってみ
たいなぁとか思っている皆さんで、できれば伊那市・南箕輪村在住の方!
日曜日に一緒に走ったり語り合ったりしませんか?
お声がけえを。
月、火、水と距離押さえて6-7kmをゆっくりTMで。
大会まであと10日だね。NHKのニュースで東京マラソンに関連して交通規制用
の看板製作に追われる工場をレポートしていた。 都内封鎖するからその枚数も
半端じゃなくてえらいことだと。
参加料1万円は高いが、そこここに費用のかかる巨大イベントだし、銀座通りを
大いばりで走らせてもらうんだ。感謝します。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home