リンク 伊那市民ランナーの練習日記: スタート前に初孫誕生知らせキター

伊那市民ランナーの練習日記

遥かなる目標は3時間

4/21/2008

スタート前に初孫誕生知らせキター

 そろそろ息子の子が生まれそうで心配だなあと出掛けた長野マラソン。
 なんとスタート地点への移動中にクルマの中でそのメールがビビビ・・
 あっけなく極めて安産で、早朝に女の子誕生だと。
 そんな嬉しさいっぱいのマラソンスタートは初めてだった。

 天気もスタート時はほぼ理想的に曇天微風。おさえておさえてと言い聞かせ
て10km。徐々に身体もあったまって快調に、と思ったが足の先には新たなア
クシデント。 靴擦れだぁ。さんざん履きならして練習にも使ってきたのに。
 そんなに長距離に使ってなかった靴はちょっとだけ不安だったがそれが見事
に的中。。。。ヒリヒリブチブチああまめがつぶれてる。最後までもつのかいなあ。
 だが、脚のけいれんなんかと違って我慢できた。

 ペースランナー追いかけようと思ったがついに見つからず、とりあえず目標の
ハーフ地点を越えて尚も淡々と進む。
 問題の千曲川堤防道路に出てさあ30kmここからだぞ、と今一度の気合い。
 それにしても急に太陽が出てきてジリジリくる。が脚はまだつってはこないし、
序盤のセーブが利いているようだ。そうは言ってもさすがに35kmともなると辛い。
 あと2km。いまどんなペース走れているのかよくわからない。キロ6分でいけるな
ら、自己ベスト5分程度短縮が計算できる時刻だった。

 3月の走り込みの賜なのか、どうやら最後のキロ6分は出せたようだ。
 スタジアムのゲート。両手を挙げてくぐると涙があふれてきた。
 フィニッシャータオルをかけてもらうと又嗚咽が始まってしまった。

 グロスタイム3時間42分45秒・・ネットタイムは多分40分位だ。
 3大会ぶりの自己ベスト更新。 男子1645位。

 大会シーンと孫の写真はのちほど。