リンク 伊那市民ランナーの練習日記: 北京五輪やめろ

伊那市民ランナーの練習日記

遥かなる目標は3時間

3/31/2008

北京五輪やめろ

 3月の走行は約370km! 一昨年の暮れ以来の距離になった。
 もっともこのうち2割位は昼のウオーキングかな? でも痛む脚をこらえつつも3回
の30km走をこなしたし、長野の本番にはこの距離が報われると信じたい。
 昨日の三峰川コースでは2周まではキロ5分ペースで進んだ。いや少しだけそれを
も上回っていた。少し前方をテルメ仲間の佐々木さんが走っていたから、いい目標と
思いつつちょっぴり対抗心も出てきて追い越してしまった。 その間5㎞くらいか? 
 このオーバーペースがすぐ現れて3周目が急激に脚にきた。こんなんじゃ自己ベス
トなんてどうなのかなあ(>_<) 2時間45分でなんとか30kmゴール。 
 あ、うんち休憩引くと40分位か^^;

 ところで、声を上げろよ五輪関係者に選手に政治家よ!
 虐殺の国で開かれるオリンピックにそれほど参加したいのか?
 「友好」とは中国共産党のご機嫌を損ねないようにすることか? 
 俺の声は何の力も無いが、せめて「オリンピック記念」たる長野マラソンには「チベット
に自由を」のタンクトップで走ることにした。 長野市で行われる聖火リレーに出るとかい
う星野やキンちゃんたちも、何事もなくニコニコやるだけとは思いたくないな。