リンク 伊那市民ランナーの練習日記: いよいよ1ヶ月後

伊那市民ランナーの練習日記

遥かなる目標は3時間

1/17/2007

いよいよ1ヶ月後

 東京マラソン公式HPのカウントダウンが「あと32日」となった。
 まだ20日程度は目一杯のトレーニングでもいいだろう。しかしロードの長距離
がなかなか出来ない。 寒さ、積雪・凍結、クルマ・・30キロ走とかやるには大変
な状況になっている。 1月21日と2月4日に各25~30kmというのが理想だと思う
がどうかな。
 小出道場のモニターはうらやましい。 みんな首都圏在住で、いいペースで走っ
ているようだ。

 公式HPによれば、1月上旬に案内状送付とあるがまだ来ない。 それに書いて
あるだろうことだけど、スタート地点・ゴール地点の詳細図とか、荷物預ける方法
とか不明なことが沢山ある。
 大会運営には膨大な素人ボランティアが携わるし、実行委員会そのものも手探
り状態だと聞く。 市民ランナーの掲示板にはこういう状況への不安や苛立ちが
たくさん寄せられている。 当日は大混乱?というような懸念まである。
 都心を何時間も封鎖し、選手だけでも空前の3万人が移動し、尚かつ初めての
大会なんだから、事務局からの情報をもっともっと早くから沢山出していくべきだ
ったと注文つけておきたい。