今年のできごと①
突然のブログ再開だ。
年末ギリギリながら何ヶ月ぶりかの更新をして、一応今年をしめくくっておこうかと。
青梅のあと、3月に「尿管結石」発覚と痛みにのたうち回り、4月にエントリーしてい
た長野マラソンは現地まで乗り込みながら善光寺宿坊で最悪の苦しみが襲い、DNS
というはめになった。 ご開帳参拝だけの長野マラソン(-_-)
初めて棄権という経験をしたのだが、なんとこのあと年内に3つも棄権することにな
る。
5月にはいよいよ入院を余儀なくされる。
退院後も尿管に長いチューブを入れて1ヶ月ばかり過ごした。つごう4ヶ月ばかりが
小さな石に悩まされ、練習量も極端に少なくなっていた期間だった。
その反動が思わぬ形でやってきた。
尿管に入れていたチューブが取れ、石の影もレントゲンから消えた6月、さあ走れる
ぞーと一気にやり始めたら右膝がおかしい。 痛い、力が抜ける、ああああ何だああ
診断:半月板損傷・・しばらく休んで痛くなくなったらゆっくり走り出してね。
ああ回復にはいつまでかかるのだろう。秋の大会4つも予定しているのに間に合う?
? もうだめになってしまうかもしれないとか、不安いっぱいながらも気をしっかりもって
ランニングを20日ばかり封印した。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home