大芝高原「クロカンコース」
大芝高原の松林「みんなの森」に昼休み入ってみた。 会社の目の前にあるし。
今年は特に雪が無いんでこの時期でも散歩ができる環境だが、縦横にある遊歩道
に踏み込んでみて驚いた。 市民ランナーから見て。
前々から横目に見て「クロスカントリーとかに良いんじゃないの」と思っていたのだが
、なんと整備された遊歩道。 ふんわり松葉が積もって脚に優しそうだし、それでいて
路面のゴツゴツは少ないし、アスファルトの部分もある。「平地林」ではあるが、当然
適度な斜面・起伏もある。
「村民」にはすでに常識なのだろうか? あまりイヌを連れた散歩なども見たことも
ないし、こんないい所があるとのアピールだって村からは出てないんだが。
少し歩道幅が小さいことを除けばそのまんまクロカン大会でもひらけそうだし、これ
はトレーニングに使わせてもらおう。
あえて贅沢を言わせてもらえば、いくつか距離別に周回コースを設定して距離表示
を立てることかな。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home