リンク 伊那市民ランナーの練習日記: まもなくクライマックスのアレ

伊那市民ランナーの練習日記

遥かなる目標は3時間

8/03/2006

まもなくクライマックスのアレ

 八月の風物詩は数あれど、血湧き肉躍るのは KOKOYAKYU。
 米国某TV局がそういうタイトルで日本の高校野球を何ヶ月にもわたって
取材したドキュメンタリーが放送されたそうである。
 礼儀、先輩、泥と汗と涙、坊主頭、そして4千余校もの巨大トーナメントは
同窓生、市町村、地域社会を巻き込んでのお祭りだ。 そんな文化がイチ
ローやマツイにとってかけがえない大事なものだと聞き、興味をもったメディ
アがやってきたわけだ。

 「負けることを教える」のが高校野球だと言う。 
 県大会から12・3ゲームを負けずに駆け上がるのは只の1チーム。
 Baseballではない、世界一になったYakyuの原点を、胸を締め付ける野球
を見せてくれ。