リンク 伊那市民ランナーの練習日記: 全佐久の初優勝!

伊那市民ランナーの練習日記

遥かなる目標は3時間

11/19/2007

全佐久の初優勝!

 あっけにとられた感のある全佐久チームの圧勝完勝だった。
 「初優勝」が出た大会は自分の記憶にないほど有力チームが偏ってきた
この「県縦」、上伊那、長野市、全諏訪くらいしか思いつかない。
 昨年初日の好走で台頭を感じさせた佐久チームだったが、考えてみれ
ば今や県長距離の総本山たる長聖高校のお膝元。近年のOBだとか現役
高校生に地元の有力選手が育ってきているのは当たり前だ。
 昔は上伊那農業や養命酒、NECが駅伝王国上伊那を作ってきた。
 153号線に応援に駆けつければ、いつも先導車のあとにはゼッケン1の
上伊那だった。昨日は全佐久の通り過ぎた西春近ビーワン前、ひとりふた
りと数えて待てども待てども来ない。
 今後天下の中心はしばらくあっちの方だろう。コースも佐久経由に曲がる
かもしれない。

 ところで大会1週間前にして脚が快調だ。また過信・増長は禁物と心得て
いるが、痛みは徐々に薄らいでいるしペース走も感じ良い。
 自己ベストか?なんてのは増長だろうな。